学童農園 種まき
2025年4月23日
今年も笹岡小学校・神山小学校5年生で新之助の有機栽培に挑戦します。
今日はそれぞれの学校で種まきを行いました。
(今回は笹岡小学校の報告になります)
天候が良くなかったため、バス車庫での作業となりました。
まずはご挨拶から。
種まき方法を農協職員に教わりスタートです!
校長先生も~
青年部も~
テレビ・新聞3社が取材に来ていて、みんな緊張しながらもポットに種を入れていました。
インタビューも受けました。
農協職員・青年部もインタビュー🎤
ポットに種を入れ終わった後、上から土を被せます。
土を被せたらトラックへ運びます。
これで種まきが終了となり、児童たちは教室へ戻りました。
ここからは青年部が頑張ります。
まず、後片付けをしてから、小学校玄関前へ移動します。
シートの土上に種まきをしたポットトレーを並べ、水やり後シートを被せます。
次の田植えまで、農協職員で管理します。
田植えが楽しみです~!
青年部・農協職員の方々、お疲れ様でした。