学童農園 草取り・生きもの調査
2024年7月2日
神山小学校・笹岡小学校5年生で草取り・生きもの調査が行われました。
6月の田植えから一か月が経ち、順調に育っています。

まずは生きもの調査からです。
生きもの採集のやり方を教わってスタートです!





青年部が並べたトレイに、ケース内の水をきれいにしてから生きものを入れます。



全部泥・・・笑
と思いつつ、泥を流したら・・・



小さい生きものが採集できてました!
生きもの図鑑で何が採れたか調べます。


新聞社の取材も受けたりしてました。


生きもの調査後は、生きものを田んぼに返してあげました。

次は草取りです。
とにかく雑草育ってます!
とにかく取りまくります!



時々集まって遊んでます。

泥だらけでも頑張ってます。

草取りを終え、田んぼレースで走ります!
一列に並び・・・

よーいドン!!!


今日一番の歓声で楽しそうでした~
最後に足を洗います。

身体も洗われます。

では、草取り前と後をご覧ください。


頑張りましたー!!!
バス汚れ防止にカッパを着て終了となります。


ご褒美にクリアファイルをもらって学校へ戻りました。


次は10月の稲刈りになります。
無事に収穫を迎えられますように~